外壁塗装
豊島区
豊島区 外壁塗装|サビ除去とひび割れ補修で長持ちを実現。グレージュで上品に仕上げ
施工データ
利用プラン
プラチナプラン
こんな方におすすめ
汚れや暑さの悩みをすべて解消したい。ひび割れにも強く、何十年も美しさを保ちたい。
価格
49.8万円〜
行った工事
外壁塗装、バルコニー塗装、付帯部(雨樋・破風・鉄部など)の塗装、高圧洗浄、足場設置。
ジャンル
超防汚・超遮熱・無機ハイブリット
耐候年数
24年以上
施工カラー
グレージュ(ベージュ系)
施工のポイント
築21年が経過したH様邸では、外壁全体に色褪せやひび割れ、鉄部のサビが見られました。特に日当たりの良い南面では紫外線による劣化が進んでおり、塗膜のツヤが失われている状態でした。
まずは高圧洗浄で汚れを丁寧に落とした後、外壁のひび割れ部分を補修。鉄部はサビの進行が目立っていたため、手作業でサビを除去し、サビ止め塗料を塗布してから上塗りを行いました。
塗料には超低汚染リファイン1000MF-IR(無機ハイブリッド塗料)を採用。紫外線・雨・汚れに強く、プラチナプランの中でも最高耐久グレードの仕様です。長期間にわたり美観を保つだけでなく、遮熱性にも優れており、夏場の室内温度上昇を軽減します。
仕上がりはグレージュのやさしい色合いが街並みに自然に調和し、上品で落ち着いた印象に。H様からも「まるで新築のよう」とお喜びの声をいただきました。
お客様のお声
外壁の色褪せと鉄部のサビが気になっていたのですが、無機塗料の説明を受けて決めました。職人さんの対応も丁寧で、仕上がりもとてもきれいです。
グレージュの落ち着いた色味が気に入っています。以前よりも高級感が出て、家に帰るたびにうれしい気持ちになります。ありがとうございました。
担当者のコメント
豊島区は建物同士の距離が近く、排気ガスや紫外線の影響を受けやすい地域です。今回はプラチナプランとして、無機ハイブリッド塗料の超低汚染リファイン1000MF-IRを採用しました。
鉄部のサビは放置すると再発しやすいため、ケレン(手作業でのサビ除去)と防錆下塗りを丁寧に行いました。仕上がりはグレージュの上品な色合いがやわらかく光を反射し、落ち着いた印象に。H様にも大変ご満足いただけました。