【江戸川区 外壁塗装】ひび割れ補修で防水性を回復!ライトベージュで上品に生まれ変わったM様邸
施工データ
利用プラン
こんな方におすすめ
価格
行った工事
ジャンル
耐候年数
施工カラー
施工のポイント
江戸川区で外壁塗装を行ったM様邸の事例です。築年数の経過により、外壁全体にひび割れや塗膜の劣化が見られました。特に日当たりの強い南面ではチョーキング現象(手に白い粉が付く状態)が進行し、防水性の低下が懸念されていました。
まずは高圧洗浄で汚れや劣化した塗膜をしっかり除去し、素地の密着性を高めました。その後、ひび割れ部分を補修し、伸縮性に優れた塗料を採用。建物の動きに追従しやすいため、再びひび割れが起きにくく、防水性を長期間維持できます。
塗装は下塗り・中塗り・上塗りの3工程を順守し、塗膜厚を確保。外壁だけでなく、バルコニーや付帯部(雨樋・破風板など)も同時に施工し、建物全体の防水性と美観を回復しました。
仕上げカラーはライトベージュを採用し、街並みに自然に調和しつつ明るく上品な印象を実現。施工期間は約20日。天候にも配慮しながら丁寧に仕上げ、お客様からも「外壁が新築のようにきれいになった」とのお言葉をいただきました。
お客様のお声
外壁全体のひび割れが気になっていましたが、しっかり補修してから塗装してもらい、安心できました。
以前は色あせて古い印象でしたが、ライトベージュの仕上がりがとても上品で気に入っています。ご近所の方にも「明るくなったね」と言われ、お願いして本当によかったです。
担当者のコメント
今回のM様邸では、外壁全体にひび割れやチョーキングが進行していたため、下地補修と伸縮性のある塗料の採用を重視しました。これにより防水性を回復し、再発リスクを軽減しています。
あわせてバルコニーや付帯部(雨樋・破風板など)も施工し、外観全体を統一感のある仕上がりに。仕上げにはライトベージュを選び、街並みに自然に溶け込みながらも上品で明るい印象を実現しました。外壁塗装はただのメンテナンスではなく、「安心して暮らせる住まいづくり」でもあります。今後も定期点検でサポートしてまいります。