国家資格1級塗装技能士。
江東区で三代続く塗装職人の家に生まれ、地域に根ざした外壁塗装・屋根塗装を行っています。
「遮熱外壁専門店」として、確かな技術と誠実な施工を大切に。
おかげさまで江東区で口コミ評価No.1をいただいております。
これからも“安心して任せられる塗装店”として、現場の声をお届けしてまいります。
こんにちは。遮熱外壁専門店の山本です。
最近、江東区でも「外壁塗装の訪問営業が来て、不安になった」というご相談をよくいただきます。
突然の訪問で「今すぐ塗り替えないと危険です」「特別価格で今日だけ」などと言われると、つい焦ってしまいますよね。
でも、ちょっと待ってください。
外壁塗装は、じっくり考えて選ぶことがとても大切な工事です。
今日は、一級塗装技能士として現場を見てきた私が、
「悪徳業者に引っかからないためのポイント」をお伝えします。
よくある悪徳業者の手口5選

江東区では、特に以下のようなケースが多く見られます。
- 不安をあおる「今すぐ塗らないと危険」トーク
- 異常に安い見積りを出してあとから追加請求
- 塗料名やメーカーを明かさずに契約を急かす
- 下請けに丸投げして現場管理をしない
- 保証書が曖昧、もしくは口約束だけ

私のところにも「他社に頼んだら追加費用を請求された」「すぐに塗膜が剥がれた」といった相談が後を絶ちません。

信頼できる業者を見分ける3つのポイント
業者選びで大切なのは「資格・見積・実績」の3つです。
- 一級塗装技能士が在籍している
→ 国家資格を持つ職人が施工や監修を行うかどうか - 見積書の内容が明確
→ 塗料名、塗装回数、保証内容が記載されているか - 地域での実績がある
→ ホームページや口コミで施工事例を確認できるか
この3つを押さえるだけで、トラブルのリスクはぐっと減ります。

詳しくは、遮熱外壁専門店が選ばれる理由をご覧ください。
遮熱外壁専門店が選ばれる理由はこちら
「助成金サポートします」という営業に注意
最近では「江東区の助成金でお得にできますよ」と言って契約を迫るケースも見られます。
しかし、実際には助成金の対象外工事だったり、申請が通らなかったという事例も多いんです。
当店では、江東区の正式な制度「地球温暖化防止設備導入助成金」に基づき、
条件確認から申請サポートまでを無料で行っています。
助成金の話が出たら、「どの制度のことか」「自治体の公式ページで確認できるか」を必ず聞いてください。

助成金の詳細はこちらの記事でご確認ください。
江東区 外壁塗装 助成金ガイド【2025年最新版】

トラブルを防ぐための3つの行動ステップ
1.見積りを2〜3社から取る
2.助成金の内容を自治体に確認する
3.一級塗装技能士がいる会社を選ぶ
この3つを意識するだけで、悪徳業者を避けられる確率は大幅に上がります。
焦らず、納得できるまで相談してくださいね。

無料での現地調査・見積もり依頼はこちらからどうぞ。
無料見積・現地診断のご依頼はこちら
まとめ

外壁塗装は10年に一度の大きな工事です。
その分、失敗すると後悔も大きくなってしまいます。
焦らず、しっかり比較し、信頼できる業者を選ぶことが大切です。
当店では、現地診断からお見積もり、助成金の申請まで、すべて一級塗装技能士の私が対応しています。
ご不安なことがあれば、どんな小さなことでもご相談ください。
施工事例はこちらからご覧いただけます。
実際の施工事例を見る

よくある質問(FAQ)

外壁塗装の訪問販売は違法ですか?
A.違法ではありませんが、クーリングオフ制度の対象になります。
契約から8日以内であれば、無条件で解約が可能です。
相場より安い見積りはなぜ危険?
A.塗料を薄めて使ったり、下請けに丸投げするケースがあるためです。
見積書に塗料名や塗装回数が書かれているかを確認しましょう。
信頼できる業者を見分けるには?
A.国家資格(一級塗装技能士)の有無と、施工事例・口コミの確認が基本です。
助成金サポートって誰でも受けられる?
A.自治体が定める条件を満たす必要があります。
江東区では「遮熱塗料による省エネ改修」が対象になります。
江東区でおすすめの相談窓口は?
A.江東区役所の環境清掃課、または当店(遮熱外壁専門店)までお気軽にどうぞ。
関連する投稿はありません。